キャラミん公式サイトはこちら
キャラミん 公式Blog | そうだ!"ウチの子"つくろう!! その4

キャラミん 公式Blog

中の人たちが、最近のキャラミんさんについてつづるBlogです。

そうだ!"ウチの子"つくろう!! その4

"ウチの子"その4です。

このトピックは、キャラミんOMPの機能開発、検証、デモ、PR用に、キャラミん運営委員会で自由に使えるオリジナルキャラクターをつくろう!というものです。キャラミんOMPですから、もちろんキャラクターは3D化することが前提になっています。

さて、服装です。服は、当初カジュアルで行くつもりでした。このキャラは3Dになりますから、物理演算の機能検証のため多少揺れなければなりませんが、極力際立った特徴を持たせないよう、長いものは身に付けません。髪も短め。とは言え、全然揺れる部分がない、というのもいけないので短いスカートかな?と。ここで、中の人たち(自分らだ)は固まりました・・・

ふ、服が・・・わからない・・・( ̄□ ̄;)

とりあえずファッション通販サイトとかを見まくりまして。これじゃないか?いや、こっちでは?こういう娘、街にいるよね…とか、やるにはやったんです。

バニーちゃん、キミのところは妹がいるじゃないかー… 年に何回も会わないですよ、オジサン… いやほら、自分はもうダメだオジサンだものー… などという押し付け合いの会話の結果・・(そんな風には呼び合わない)

だめ(´Д`;) わかんない・・・

だって流行とかもある訳でしょう?来年になったら古くなっちゃうのも嫌ですし・・・

そこでベンリなのが制服ですよ!制服。やっぱりそうか!の、制服ですよWW こうなるとですね、がぜん気が楽だものww アレっぽい制服がいい、いやそんな制服は現実にはないぞ、おいこら腕章はよせ!じゃあこれはどうだ?・・・と、やたらに具体的。

 

しかし、ここまで来て我々は重大な事に気付いたのです!もう、バカ。俺らのバカバカ。どうせ3Dになるんだから、カラバリのテクスチャは最後でよくない?

・・・(´・ω・`) ア‐ 

ということで、こんな制服で、リボンはこんな感じ、クツは、ソックスはー・・・で、進むのでした。ちなみに、とっても気が効く担当デザイナーさんは、以下の候補もくれました。。。

でっ、デザイナーさぁああん!私たちそんな風に見えましたかーっ???や、やだなぁー…もぅー…(〃▽〃) そんなこんなでやっぱり制服、次回につづく。