11. June 2013 18:11
/
soma
/
コンテンツのはなし
Comments (0)
"ウチの子"、その5です。
いよいよキャラクターの命、顔がきまりました。お披露目です!表情豊かにデザインしていただきましたよ。表情集も兼ねています。右下のポカーン顔、大好きです。


どうですか?このデフォルト感!ww この"ウチの子"は、とある有名な地域応援キャラクターをプロデュースされている某氏から聞いた、キャラクターづくりの三原則・・・
・顔のアップだけで特定できる特徴がある
・揺れるような長いものが何かある(帯やハチマキや髪など)
・手に何か持っている
が・・・どれも、ない!ww 見事にない!つまり、当初からコンセプトとして立てていた、際立った特徴はない、という設定に沿ってデザインされているわけです。きちんとコンセプトどおりですなんですね。
こういうキャラクターって、大抵〇〇に似てる・・・とか、△△に似てる・・・とか、あるものなのですが、もし"ウチの子"にもそういった印象があり、人によって何種類かのキャラに似ていると思われるようですと、むしろ当初の目的を達成していると考えています。
・・・でも、そうは言ってもですよ。こうしてずっと見てると、案外かわいいな・・・とかじわじわ思っちゃうところが、身内のひいき目ってところでしょうか?実は、「パッと見は普通だけど、ずっと見てたら好きになるかも・・・」というキャラクターにしたかった、というのもあります。
・・・つづく。
b7d1d1c2-c9bd-4f27-8a2e-54695edb1939|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags :